
大手メディアの社員は、保身のつもりで首相への阿諛追従(こびへつらい)をしてきたのかもしれないが、いよいよ自分たちに銃口が向けられた事実に気付いているのか。自社の幹部が高級割烹で和気藹々と食事する親玉の手下が、営業部門を標的に言論弾圧を行う手段を語り始めた今、どんな行動をとるのか。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 294 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
歴史を振り返れば、傲慢な独裁者や独裁的政治集団への迎合が「保身」にならないことくらい、すぐに理解できるはずだが、大手メディアの社員は自分の仕事をここまで愚弄されても、まだ阿諛追従を続けるのか。戦後70年、職業分野の先輩たちが身体を張って守り続けた職業的矜持を、潰されて平気なのか。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 234 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
大手メディアの社員は、「当座の保身」ではなく「長期的な保身」のために、今何をすべきかを考えて行動しないと、後で激しく後悔することになると思う。今なら「できること」はいくつもあるが、何もせずに今の「変化のスピードと方向性」をスルーすれば、それらの「できること」は一つずつ消えていく。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 180 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
自民党議員の勉強会で「沖縄のあの2大メディア対策は如何に?」と百田氏に問いかけた議員が判明! pic.twitter.com/egsksUV8hh

昨日の文化芸術懇話会。政治家は心に響く言葉を持ち、しっかりと発信しなけばならない。
沖縄のあの2大メディア対策は如何に?という、私の質問に対してお答えくださいました。... fb.me/2dzWWEBhv

百田さんが仰ってるような事はね、さほど珍しいことじゃないんです。場末の飲み屋に行きゃあ、ああいう事ばかり言ってる人、いくらでもいる。だけど、それはその場の憂さ晴らしだった訳だよね。そこでは知性は完全な敵だ。それを表に出していい事にしたのが、関西のテレビ局だった、て話なんだろうな。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 159 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
死刑 blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/9… 桜井昌司『獄外記』たとえ、絶対に許せない犯罪者であろうとも、その命は守る、そういう国になってこそ、日本は人の命が大切にされる国になると思うからだ。死刑執行を聞いた母親は「これで一つの区切りがついた」と言う。しかし、自分が死ぬまで
2 件 リツイートされました from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
西豪州政府が遠隔地の先住民コミュニティの大量閉鎖政策を打ち出しているのに対する抗議集会。メルボルンのシティのど真ん中の交差点で。金曜のラッシュアワー。今回で3回目。 pic.twitter.com/CmEsHHfMjc

死刑判決取り消せ!責任能力に少しでも疑義のある人に死刑なんて取り返しのつかない判決を出すこと事態、非民主的です。死刑については丁寧に審議するはずなのではないのか? twitter.com/47newsflash/st…
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 12 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
来週には衆院で労基法改正が審議入りするとのうわさもあり、衆院で定額¥働かせ放題(=残業代ゼロ)法案、参院で派遣法改悪案、2つの最悪の法案が並行して審議される可能性があります。やばいです。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 42 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り安倍親友、こうも沖縄県民を侮辱するか。 twitter.com/fuckjimin821/s…
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 174 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
高校生(中学校?)が学校帰りに友達と参加するデモ。何か日常って感じですね。 twitter.com/no_war_furueru…
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 61 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
傍聴に来てくださったみなさん、ネットで見てくれたみなさん、ありがとうございました(*´∀`*)
目の前が知ってる顔ばかりで、リラックスして質問できました♪ pic.twitter.com/TIflYtjdDy

S紙。ケナしてはみたが、ネタ記事を書かせたら、やはり一枚上手。
たとえば、たま駅長訃報の続報。社長との最後の会話なんか、堂々の横綱相撲。無理なユーモアや擬人化なしに、淡々と人間の訃報の定型をなぞってる。
sankei.com/west/news/1506…

この無理なユーモアなし、というのが、けっこう肝心なんよな。
芸人さんでも、自分で先に笑ってたらお客がシラけますわな。真顔でやる。
芸能人でも「病室での最後の会話」って定型でしょ、それを自然にやってのける。論調はさておきw、ネタ記事の練度は高い。
@kinokuniyanet

大真面目に人間の訃報の定型を踏襲、見出しを見たら確信的だと分かる。
「見舞い訪れた和歌山電鉄社長との別れ際に「ニャー」と…」とカギカッコを使ってるわな。本気で擬人化する人にも、騒動を冷笑する人にも、ウケる。この辺が上手いところ。
@kinokuniyanet

放映されるかどうかは知りませんが(爆)、この番組の取材を受けました。 twitter.com/hayato821/stat…
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 8 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り名張事件の奥西勝さんと袴田事件の袴田巖さんを追った東海テレビのドキュメンタリー『ふたりの死刑囚』が7月5日(日)16時から放送されます。お見逃しなく!
番組公式サイト→ tokai-tv.com/futarinoshikei…

議会最終日。永年勤続15年議員が表彰されました。
私もその一人で、挨拶しました。
厳しいことも言うけど、それは上尾の街をよくしたいという思いから。
15年続けられたのは、支持者のみなさんや家族の支えがあったからこそ。
感謝でいっぱい! pic.twitter.com/HJYbyDjeTK

【】 #えせしぐさ ←皆様どうぞ
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 6 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
【蓮台持ち寄り】電車などで席が埋まってしまっている時に座りたくても座れない人が居ると困るので折り畳みの椅子を持って歩き電車に乗ったとたんにそれを広げて人にすすめる #えせしぐさ
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 4 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
自由社の中学歴史教科書、太平洋戦争を「大東亜戦争」と呼んだり、アジア解放の戦争と描いてる。神話も日本書紀の記述の解説の範囲を越え、ある程度事実を含む、という取り上げ方。駄目だと思う。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 10 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
大体苦しい言い訳で使うよね、「あれは冗談だったんだよ」て。いじめで誰かが自殺した時も苛めたほうのヤツは大体言う。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 11 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
@kadohara 自由社の中学公民教科書、日本は○○であるべき、と国柄を押し付ける感じ。良くない。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 4 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り