
A Japanese Neo-Nazi politician will hold a party to celebrate an anniversary of Hitler's 125th birthday. jcp.or.jp/akahata/aik13/…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
臨時議会で市長が議会ルールを無視 jcpushiku.jp/2014/02/14/3244
臨時議会で市長が議会ルールを無視
2014-02-14
臨時議会報告「議員の反対討論に市長が威圧」は前代未聞

#明日はバレンタインなんでそれにちなんだ画像を貼ろう pic.twitter.com/CviVZlfbJj

NHKの佐村河内氏特集、映像提出求める BPOが討議(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
混乱続く甲府 積雪量114センチ「こんな雪初めて」 ― スポニチ sponichi.co.jp/society/news/2… 私の母親(甲府)、「2階近くまで雪が来てる。何人かで雪かきしないと外に出ることすらできない。車も全然通っていない」観測史上初だそうです。えらいことに……!
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
申し訳ありません。本日、臨時休園させていただきます。あ、歩けません。 pic.twitter.com/XV9V3yGGny

【停電】東電エリアの19万7千軒で停電。
teideninfo.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/html/000000000…

県危機管理課に電話。国道立ち往生の車に食べ物などの支援をとお願いしました。道がふさがれている。優先順位つけて対応中とのこと。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
今回の雪は、半端で無いです、除雪10分で私が雪ダルマです(笑)、こう言う日に限ってコメもパンも無い、強行突破で買い物に行くしかないねぇ(/。\) pic.twitter.com/oy2wOXWF17

和歌山県の那智勝浦に来ています。
ここは、2011年9月の台風で大きい被害を受けた地域。
気になっていたのですが、今は広範囲で川の護岸工事が進められています。この2年半、雨季になる度に住民は不安を感じると思う。早い復興を(>_<) pic.twitter.com/j1IAaIaKMf

他の候補者の名前の連呼に負けず、極めて冷静に、明るく、街宣、最後の最後まで頑張ります。 p.twipple.jp/U6fjM 予定を変更して唐津市議の井上祐輔さんが応援に駆けつけて下さいました。←イケメン(^^♪選挙期間中、毎日かけつけて下さいました。感謝です。

一部の盲目的な市民運動家と接触すると疲れる・・・奴らは自分だけが正義!でも言わせてもらいますけど〜ヽ(*´▽)ノ
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
首相「解釈改憲で集団的自衛権行使は可能」。しかし現憲法下での集団的自衛権行使禁止は、「論理的追求の結果であって政府が自由に解釈を変更することができるという性質のものではない」(2004年6月18日閣議決定)。時の政権が自由勝手に解釈変更ができるというのは、立憲主義否定の暴論です!
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
NHK朝ドラ「ごちそうさん」。太平洋戦争下のラジオ放送でアナウンサーを務めるヒロインの義妹が、戦意高揚番組を流すことに悩む姿が描かれています。戦後のNHKは国策宣伝機関だったことへの反省から「政府からの独立」を掲げて生まれ変わったはず。再び国策宣伝機関に堕することは許されません。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
佐村河内氏の代理人が辞任「意見の違い」(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
過疎の現状、国政に
高知県や四万十町
吉良議員が調査
jcp.or.jp/akahata/aik13/… pic.twitter.com/iBuiJhF7cA

水戸市で日本共産党躍進のつどい。紙参院議員が荒天のなか国会報告に来てくれました。江尻市議が県議選挑戦の決意を述べました。 pic.twitter.com/pwqVqlSgRc

日野市議選。市民の皆さんからは「学校の校庭や体育館を使うのにもお金を取るなんてひどすぎ」「ゴミ焼却場を住民無視で強行する今の市政を変えて。共産党に期待してるよ」「安倍暴走政治に日野からもノーの声を上げたいよね。共産党ガンバレ」との声が。有力候補ひしめく大激戦!応援しましょう!
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
NHKニュースで、フィギュアの羽生選手に「日本男児を感じた」と電話する安倍首相を長々と。他人のがんばりを利用してメディアに露出しようとする政治家とその広報役を果たすNHK。どっちもみっともないッス。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
水戸市の春のつどいでは12月の県議選挙で、必ずバトンタッチを成功させようと、大内くみ子さんも力づよく、江尻加那さんへの支持を訴えました。大内くみ子さんも、次は衆議院一区の候補者として頑張ります! pic.twitter.com/noKbKw9c85

江尻加那さんの加那という名前の由来が紹介されました。お祖父さんのふるさと沖永良部島では、加那というのは、「愛しい娘さん」を意味するとのこと。何て素敵な名前でしょう!
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
水戸市での、日本共産党躍進のつどいは、今年12月の茨城県議選で大内くみ子さんからバトンを受ける江尻加那さんと、3月選挙の城里町の空白克服のふじさく芙美子さん勝利への決起の場となりました。 pic.twitter.com/NekrFiEsYa

県危機管理課に電話。自衛隊は立ち往生の救出を最優先。命にかかわるところから。明日は生活道路の除雪を優先したいとか。
近所のカーポートいくつも倒壊。農業ビニールハウス倒壊。中央道はじめ、高速通行止めでスーパーにものがない。灯油も心配。
国の災害救助法?適用してほしい。

雪だって、大都会の生活にショックを与えないように、気を使って、土日に降っているのだよんw
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
メモ「上海社会科学院などがこのほどまとめた報告書は、北京の大気汚染状況を「人類の居住に適さないレベル」と指摘。呼吸器系疾患などの健康被害も相次いでおり、当局の対応の遅れに対する市民の不満が高まっている。」
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Follow @kenibrk