Clik here to view.

危惧されていたことが現実に - ブログ|尾崎望(おざき・のぞむ) 2014年4月京都府知事選挙 kyoto-yonaoshi.jp/info/2014/02/p…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

札束でしか政治を語れない、もう終わりにしないと。??東京新聞:石破氏「石垣に100億円基金」 市長選応援でまた利益誘導:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

おはようございます。(^ー^)ノ
“おはよう宣伝"は、大須賀県議、地域の後援会のみなさんも一緒です。
安倍政権が国是として来た“武器輸出禁止三原則”を取っ払い、紛争国にも武器輸出が出来るようにしていることを批判しました。 pic.twitter.com/g6n2DAufhbImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
お前とその周辺数名の出来事を「一般」とか言うな 47news.jp/FN/201402/FN20… 籾井会長、理事辞表「一般社会でよくある」 共同
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
籾井会長、理事辞表「一般社会でよくある」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/FN/201402/FN20…
Clik here to view.

昨年亡くなられた辻井喬(堤清二)さんのお別れの会。不破哲三さんが参列され、関係者とご挨拶をかわしておられました。私は参議院東京選挙区で立候補した際に応援していただいたことや赤旗日曜版で対談したことなど思い出し、ご冥福をお祈りしました。 pic.twitter.com/z6QKsQQwZ3Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

池袋の森のビオトープに来てるよ!ザリガニ放流禁止の看板が水の中に倒れてる… pic.twitter.com/1x0gkeWS7PImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「足利事件」の“真犯人”は今も野放し状態。なぜ、警察は捕まえないのか? wpb.shueisha.co.jp/2014/02/25/253…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/e334
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

最高裁の竹崎長官、辞任へ 任期途中「健康上の理由」 dlvr.it/51W0Yw #ニュース #followmeJP #news
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

無論、職員のやったことは言語道断だ。が、(市長選が近い)今になって、なぜこの不祥事が発覚したのだろう……
大阪市:職員2人が橋下市長らの戸籍を不正閲覧 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
Clik here to view.

天下の国営放送でさえ「〜が改竄」なんだな。…「何者かが」「される」「被害」つけりゃいいのにw
Reading:はとバス ホームページが改ざん NHKニュース nhk.jp/N4C76WTe
Clik here to view.

はとバス ホームページが改ざん nhk.jp/N4C76WTe #nhk_news
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

極右の憲法学者とかが最高裁判事に指名されそうで怖い気が。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

今日も原稿作りと、当局とのレクチャーに追いまくられながらも、
夜は、定例の「なんでも生活相談会」を開催。
その相談者の中で、杉並の実家のことについての相談がありました。... fb.me/2Nkx8ULox
Clik here to view.

↑ webの貢献を考えれば、生活党は三宅氏を相応に遇するべきやな。彼女の発信があって、政党のていをなしてる。あれが無ければ、よくある助成目当ての元自民浪人団体と同じに見えてまうで。
@kinokuniyanet
Clik here to view.

議案質疑の通告をしました。「子どもの責務」という問題点を持つ子ども条例案、給食費値上げや復興増税(年間500円)など負担増が目白押しの新年度予算案などを取り上げます。5日(水)の一般質問終了後です。午後になる見込み。傍聴にお越しください。(役場1階のテレビでも見れます)
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

長谷川三千子先生は自分が肇国を「けいこく」と読み間違っていたのは戦後教育のせいであると話を続けられた。(いやいや先生は右翼でしょう、駄目ですよ)と思ったが次が決定的だった。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

長谷川三千子先生、昭和二十一年年頭の詔書の「紐帯」の字を「じんたい」とやっていらして(あれ?)と思ったら、それを何度も繰り返していらっしゃる。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

紐は戦後教育で教えないのかもしれないが丑は十二年に一度何遍も書くでしょうに。子丑寅…は「ね、うし、とら…」だけでなく「シ、チュウ、イン…」も両方おぼえておけばいいいのになあ。そうすればひもはチュウだと分かったのに。長谷川三千子先生は漢和辞典は絶対に引かないんだなと思った。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

長谷川先生のご専門はインド哲学だかその辺りだったように記憶するが、「肇国」や詔書を読み間違えるのは甚だよくない。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

漢字の読み間違いなどは些事、畏くも詔書であるぞと今思ったけど、あの詔書はGHQの小役人の贋造だとおっしゃっていたので先生からしたらそこはどうでもいいのかもしれない。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

ユニクロは今はどうかわかんないけどさ、そこで搾取される人間が完全に視野から抜け落ちるのが、「ユニクロで足るを知る」論には共通してる。どんな状態でユニクロ店頭や工場で働いているのか、知らないとは言わせないよ。
三食あって、16時間労働を幸せとは言わないでしょう?
Clik here to view.

うわっw RT @genwat 政治家の関与の有無。 RT @keyaki1117: 問題「安愚楽牧場商法とビットコイン商法との、共通点と違いを述べよ?」w
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

こういう時に、娘とか孫とか嫁とか出すのはなんでだろうね。橋下もそう。
失礼だったかなと反省している。で終わる話でしょうに。
森元首相「孫と娘からも怒られている」(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-…