
Indeed RT @russian_market: Obama vs. Putin.
Old Russian spy school never fails: never show emotions. pic.twitter.com/h6CXtfUmhn

佐村河内氏の記者会見。各社、手話通訳者を帯同したらしい。レポーターと手話通訳とで違う質問をした時に、どっちに答えるかという、いぢわるな実験をするところはないのかにゃ?
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り中国の軍備拡大がアジアの脅威との認識から、アジア版NATOまで行くあたり、石破さんらしいけれど。集団的自衛権の議論も、すべてそこをめざしている印象。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
過去に,集団的自衛権の名の下に行われた戦争は,
アメリカのベトナム戦争,ソ連のアフガニスタン侵攻,プラハの春と言われたチェコへの侵攻などです
大国の武力行使の大義として集団的自衛権が用いられてきたわけです。
by阪田雅裕・元内閣法制局長官@東大法曹会報21号17頁

A級順位戦最終戦 0920の状況
羽生ー郷田 角換わり
佐藤ー渡辺 康光ワールド
深浦ー谷川 角道op四間飛車
行方ー屋敷 横歩取り△84飛
三浦ー久保 後手中飛車
ワールド半端ない、というか矢倉がないのが今年度を象徴してる気がする。

出勤のとき、民主党の市議候補が自分の名前を大書したノボリを立て、交差点でペコリペコリと、只々頭を下げていた。寒いのに偉いなと思う反面、演説をするでもなく、ビラを配るのでもない。政策も主張 もない、名前を売るだけの行為を有権者はどう受け止める?
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
おはようございます。3月7日 金曜日。熊取町議会三日目が始まります。傍聴にお越し下さい。庁舎耐震改修中です。いいお天気(^o^) pic.twitter.com/8z4lDRJfKy

#韓国法_ 最近、裁判所を出た第一期ロー出身の裁判研究員の就職現況。法律事務所49人、個人事務所開設3人、企業の社内弁護士1人、国選弁護士27人、行政機関1人、まだ不明19人。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
佐村河内氏の会見始まるも別人のような風貌に「またゴーストか!」との声が会社中に
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from web返信 リツイート お気に入り
初手から洒落を考える習慣、見出し屋のお手本 ↓
@tospo_news 佐村河内氏の会見始まるも別人のような風貌に「またゴーストか!」との声が会社中に

マジで誰かと思った、出オチやめろ pic.twitter.com/XeSgfmVz0o

江戸しぐさが道徳の副読本に掲載という話を聞いて、WEB公開の物を見てみたんですけど
・江戸しぐさを知らない人は野暮な田舎者と蔑視された
・下種な田舎者の集団である明治新政府の江戸っ子狩りで滅んだ
この二点は書かれてないんですよね。公式としても外せないポイントだと思うんですが(笑)

「闇に沈む人に光を当てたいという気持ちは、天地神明に誓って本物です」と佐村河内氏。「耳に関しては、新垣氏が言っているのは全部嘘」と批判。謝罪会見というより、弁明と反論の会見という感じ?
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
「最終的にはだました形になって」って、「最終的には」とか「形になって」じゃなくて、最初からだましそのものですにゃん。<佐村河内氏会見
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
議案精読のあと図書館建設地を見に。100億円という規模や一点豪華主義に私たちだけでなく何人かの議員が疑問を投げかけていました。建設が始まってしまった今、市民が集える施設に、という視点でもう一度この整備事業を見てみようと思っています。 pic.twitter.com/IbgBkWzkGP

作成しました:: 小美玉市議補選・鹿嶋市議補選(2014年4月) ibjcp.gr.jp/?page_id=4190
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
佐村河内が障害を重く偽り、また、ゴーストライターを使って作曲家として名声を得たことに対しては1mmの用語のしようもありません。しかし、「聴覚障害」そのものはおそらく「ある」。その「ある」状態を「ない」と世間一般が判断することが、どれほど我々聴覚障害者にとって恐怖なのか。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
せめて、「聞こえないこと」の意味を理解せずに、「お前は聞こえているだろう」と追い詰めるのはやめてください!それが、それだけが、このツイートを読んでくださった皆様への私の願いです。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
ブログ) 茨城県議会に行き「大雪で被害を受けた問題」で申し入れてきました。: 3月5日、大内久美子県議と鈴木聡県議と共に橋本昌知事あてに被災農家を支援するよう申し入れてきました。その時の写真です。
県内でも小美... amba.to/NE4yKD