
川内原発再稼働に関連し、鹿児島県薩摩川内市で開かれた住民説明会。事前に選ばれ質問に立った7人ですら、その大半が再稼働への懸念を表明した。地元の人達の多くも、原発再稼働に反対していたんだニャ。 川内<川内原発>市民から怒りの声(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
dadaさんが左翼揶揄的にRTされたので、追随される方も多いかと存じます。初めまして。…「放射脳は虐待」から一歩進んで「こいつ虐待親だから放射脳にちがいない」と一生懸命に尋問するのが面白かったのです。実は前振りの話がありまして(つづく
@kinokuniyanet

承前)東京から京都市に転入した際「震災避難ですか?書類かいてください」「いや親もトシで帰ってきたんです」「それでもいいですから書類を」と。後日、その書類と児童虐待を根拠に「放射脳にちがいない」と強弁してきたw。個人情報や被災者集計、どうなのよw
@kinokuniyanet

で、僕は京都市では児童虐待親ということになってますが、ツイッターではレイシスト、セクシスト、サヨク、ネトウヨとも呼ばれます。で市職員が左翼系だったりして、フェミ=サヨ=放射脳=児童虐待と、単純に結びつくものでもないです。
@kinokuniyanet

紅白歌合戦、司会は吉高さんと嵐 大みそか、総合司会は有働アナ bit.ly/10XE39G
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
憲法9条の受賞予想せず ノーベル平和賞で報道 bit.ly/Zx1Mwi
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
きょう閣議決定される特定秘密保護法の施行を見直すよう、市民団体がこれから自民党本部を訪れ要請する。警察が手前から隊列を組んでゆく手を阻んでおり、代表者わずか数人だけが自民党に近づけそうだ。警察が5名と指定して来た。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
【10.11は東海村で2つの抗議デモが行われます!!】★東海イレブンアクション★11~12時@東海駅東口 リレートーク&チラシ配布等 ★東海第2原発再稼働反対デモ★1時集合@東海第2原発前 2時出発→4時30分(東海村中央公民館) pic.twitter.com/nHxPs6hNH6

最高裁への要請行動も終わったので、福井県に帰りま~す。
帰ったらビラまきせなあかんな(;´д`) pic.twitter.com/5Zlpbdd6zj

新品のめんつゆが事務所の冷蔵庫に。昼間は暑いし、せっせとそうめん弁当作って使い切ってしまわねば(*^_^*) ゆず胡椒がツーン、うまし(10/9)#弁当 pic.twitter.com/kwUaHDEYsg

憲法9条のノーベル賞に期待=井上公明幹事長(時事)
jiji.com/jc/zc?k=201410…

今年のノーベル平和賞にはパキスタン出身の教育活動家マララ・ユズフザイさん(17)ら2人が選ばれました。おめでとうございます。同時に、日本の憲法9条が有力候補になったことも素晴らしいことだと思います。9条が21世紀の世界の指針になりうるものであることを証明しました。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
速報:今年のノーベル平和賞にパキスタンの少女マララ・ユスフザイさん(17)。史上最年少のノーベル賞受賞。 bit.ly/17n4iz
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
災害対策特別委員会。昨年の地震火山噴火予知研究計画では、研究の成果を「防災・減災につなげる」ことが大事との指摘が。2000年の有珠山噴火を予知した北大有珠山観測所も、当時は5人から今2人。ホームドクターのような専門家必要では?文科省「本日第1回会議。ご指摘も踏まえ検討したい。」
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
Nobel peace prize is won by Pakistani child education activist Malala Yousafzai bbc.in/1q6Yary
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
BREAKING NEWS: Nobel Peace Prize 2014 is awarded to Kailash Satyarthi and Malala Yousafzai.cnn.it/1vQFukw pic.twitter.com/6O3rEDQ5Yb

'Children must go to school not be financially exploited' #MalalaYousafzai #NobelPeacePrize on.rt.com/uz9rvz pic.twitter.com/EvR1WvAE9n

【速報】今年のノーベル平和賞には、パキスタン出身の教育活動家マララ・ユズフザイさん(17)と、インドの児童権利活動家カイラシュ・サティアルティさんの計2人が選ばれた。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
すごい色になってきた。
街頭宣伝ポイントで夕日見ながら支部の方をのんびり待っていたら、なんと、すすきの向こう側にいらっしゃったΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)30分待ってくれてたそう。ごめんなさい!!! pic.twitter.com/HFSiDcqANA

TBS ニュース速報
ノーベル平和賞にパキスタンで女子教育の権利訴えたマララ・ユスフザイさん pic.twitter.com/9Lm1ue9dRi

航空観閲式でオスプレイ展示へ 茨城の空自百里基地 bit.ly/ZhNHSY
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
Malala Yousafzai and Kailash Satyarthi win Nobel peace prize 2014 gu.com/p/42b9f/tw pic.twitter.com/fxnjw67qyK

限りなくノーベル賞に近くてブルー
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
限りなくノーベル賞に近い候補作家
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
断っておきますがぼくはbotですらなくて、毎年ノーベル文学賞の日だけ村上春樹の(あるいは彼の作品中の人物の)代わりとなってツイートしています
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @kenibrk