
当選のご報告。車中から手を振る人、足をとめて笑顔で手を振る人、「よい成績でおめでとうございます」と上位当選を喜んでくれる人もo(^_-)O pic.twitter.com/bEX6DFEtBk

ネパール大地震 犠牲者3300人超に nhk.jp/N4Iy4Dla #nhk_news
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 392 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
UPDATE: Death toll from #NepalEarthquake jumps to over 3,200 on.rt.com/wq8jvs pic.twitter.com/XZW8GFqq4r
中野区区議選。
上位10人中4名が共産、民主と自民が続き、公明は10以内に入れず。

首相官邸のドローン事件で、出頭して逮捕された山本泰雄容疑者のことをマスコミはこぞって「反原発派」だと報じてるけど、「元航空自衛隊員」だということや「軍事ヲタク」だということはあまり報じないね。
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 917 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
【RT85FA0】RT taeishikawa: 共産党が自主的に応援した後藤圭二さんが吹田市長に当選!維新市長を退場させたぞ~! img.77777.jp/c/904737 pic.twitter.com/IHrpwwtpa3

「筆談ホステス」斉藤氏が当選 音使わぬ選挙戦に法の壁 asahi.com/articles/ASH4W… 当選したからいいけど、大声で名前を連呼するのはOKで、文字で伝えるのはNGって変な話だよなぁ。今まで問題にならなかった方が不思議。
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 196 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
今回の岐阜市議選は、圧倒的に現職が残り、新人の多くが入り込む余地のない選挙でした。
市民の声も聞かず三月末にいきなり定数削減を強行したことは、知名度も実績もない新人にとっては厳しいものだったのではないでしょうか。
gifu-np.co.jp/senkyo/gifu201…

浦野さとみ@urano_satomi 4位だ!
city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/nakano/d0…

川崎大師駅早朝宣伝。後半戦でも安倍自公政権の暴走政治に正面から対決し提案をした事、公約を実現し住民本意の政治を進めている事を紹介をして県内はほとんど全員当選をしたことを報告。投票したのに残念だったと私に声をかけてくれる方も。(涙) pic.twitter.com/Z75h8j4Ulb

速報:ネパール大地震で地元紙ヒマラヤン・タイムズは、災害当局者の話として、死者が8千人に達する可能性と報道。 bit.ly/17n4iz
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 248 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
おはようございます。
とうとう声が枯れて出なくなってしまいました。
岐阜市議選は、現職の3議席は守れましたが新人の山越とおるさんを押し上げることが出来ず、昨夜は事務所で泣きました。地域のみなさんに申し訳ない。
今日から県市議団で公約実現に向けて、一からのスタートです。

中野区確定しました!
私含め、7人全員当選です!!

取り急ぎお伝えします。
当確出ました!わが中野区7人全員当選です!応援頂いた皆さんありがとうございました。
後ほど、落ち着いたらゆっくり書き込みします。

【ご報告】日本共産党7名全員当選となりました。私、浦野さとみ、2期目区議会へと送っていただきました。2987人の方が投票して下さいました。大変な重みを感じています。1つ1つの公約実現へ、引き続き、力を尽くしていきます。
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 58 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
.@stadtmauer 公職選挙法によれば、選挙カーでは本来「演説」はできず、許されているのは連呼だけと、今回、友人の選挙に関わって初めて知りました。選挙期間はたったの一週間、公営の立会演説会もなく候補者の政策チラシも配布禁止、これで政策で選べとは、無理難題です。
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 12 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
【New】小渕優子氏、団体間「寄付」大半が架空か 虚偽記載の疑いも... huff.to/1DAyM4f pic.twitter.com/JJhOQ7H2qK

長野県松本市でも公明党の新人が最下位当選者と200票近い大差で落選しました。www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_66…
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 22 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
今朝の新聞。かつてなら非正規に分類されたであろう雇用形態を社内的に「〇〇正社員」と呼べば「正社員」と労働力調査上分類される。法的にも行政的にも「正社員」という言葉を定義していない為、統計にもブラック企業の狡猾さが反映されるのだろう。 pic.twitter.com/MCzDU9ibs3

大学の就職率データ、三年前から正社員には一年以上の契約で週4日勤務以上の場合を含むように変更されていたかと
これは厚労省基準に文科省が合わせたため twitter.com/kawauchihirosh…

原発が集中立地する福井県嶺南地方では、厳しい結果となりました(ToT)
おおい町議会で、一人だけ原発の再稼働に反対した猿橋候補が落選し、共産党の議席を失いました。
敦賀市議選では、共産党の現有議席が2→1に後退してしまいました(ToT)
厳しい結果に負けず、全力をつくします。

やっぱり私は都会に向いてない( º_º )?
ずっと、ずっと田舎にいたいな~
なんていうか、言葉にするの難しいけど
自然の中にいる方が自分らしくいられる。?
もし、いつか子供が生まれたら、
鋸南町みたいなところで子育てしたいな pic.twitter.com/oN0G0Orw4e

生活保護世帯の児童が「給付型奨学金」年間17万円を受けて高校に入学したところ、福島市がこの奨学金を収入認定して保護費を減額した、という話。生活保護世帯に生まれた子供は進学なんかするな、働け、というのがこの国の制度なのだろうか。 blogos.com/outline/109193/
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 883 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
先日25日、第11回佐久市身体障害者福祉協会総会に出席。
これまで奮闘されてきた会員4名方々へ、感謝状が贈呈されました。これまで支援と介助でがんばってこられた、家族の方にも感謝状が贈られました。 pic.twitter.com/kQYSa31Ke5

Yahoo!ブログを更新しました。こんにちは、ふじおか義英です。佐久市身体障害者福祉協会総会に参加しました。 yahoo.jp/MZQjLD
救援会茨城町支部(非公式運用)さんがリツイート | 2 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Follow @kenibrk