「マッキンゼーでコンサルタントとして働いた後、国会議員政策担当秘書として政治の世界へ飛び込んだ」とかいう人が何か言っております。
diamond.jp/articles/-/729…
ちなみにマッキンゼーと大阪府市特別顧問について→ blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e…

維新の党の中期戦略か。どちらかというと大阪系の保身のための戦略に見えるが。政党としてはもう賞味期限が切れたから、あとは有能な議員が個別に生き残りをかけるのだろう。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 22 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
Blues musician B.B. King performs on the radio station WDIA in 1948 in Memphis, Tennessee. pic.twitter.com/yQJH2FSJNY

初国会 blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/d… 桜井昌司『獄外記』推橋さんの御用学者振りには呆れて、それで指名されたらば言ってやろうと思ったことを言えなかったのが、かなり残念だったなぁ。「10人の犯罪者を逃しても1人の無辜を罰してはならない、というのは当然だが、一方、
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
口頭弁論 blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/6… 桜井昌司『獄外記』昨日は、口頭弁論だった。国会での発言後、裁判所まで歩き、すこし宣伝に加わって昼飯。それからの裁判だった。
民事裁判は短い。しかも、専門用語が飛び交い、国や県の代理人の話す言葉は小さく、音声装置のない法廷では

このあと12時~TBS「大沢悠里のゆうゆうワイド」で、パックン VS 堤未果で「どうなのアメリカ?どうする日本?」で激論します!!
(^^)

今朝の赤旗。
ルネサスでは、リストラした元正社員を、仕事が回らないからと派遣社員としてまた雇い入れてるって。どんだけ図々しいの!?
こんな無法が、派遣法が改悪されたら大手をふってまかり通ることになるわけよね…。許せないわ…。 pic.twitter.com/TBcwfnbMOj

まさしく常用代替。ちなみに、一応法律では1年以内に元従業員を派遣労働者として受け入れちゃいけないんだけどね。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 27 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
【今日の赤旗】盗聴法の拡大と密告型「司法取引」を盛り込んだ「刑事訴訟法等一部改定案」の参考人質疑が衆院法務委で行われ、参考人から可視化の不十分さと盗聴拡大の問題点を指摘する声が相次いだ。
jcp.or.jp/akahata/aik15/…

「マイナンバー制度について」?清瀬市 公明党市議会議員 齋藤あき子 公式ホームページ akiko.komei.in/index.php?acti…
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 3 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
日本共産党加古川市会議員団 ? マイナンバー制度は危険! jcp-kakogawa.com/?p=2268
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 3 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
もっと見てみないととは思うが、今のところ、市議レベルでは共産党が反対の論陣を張っているのと、公明党が賛成の論陣を張っているのが目立つな。自民党系はヒットしないな、というかそもそも自民党系の市議はブログもホームページももっていない?
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 5 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
自民党改憲マンガを「女性自身」が取り上げ、危険シーンにツッコミを入れている。〈母親が絶対に子供を戦場には送らないと言ったら戦争は成り立たない、そんな母親たちを説得するためのマンガ〉。読めば、安保法制の先の危険な未来がわかる、と。(津) pic.twitter.com/ivFNbTq4WW

国家安全保障担当内閣総理大臣補佐官 礒崎陽輔 集団的自衛権について10代の若者に叱られる。 - Togetterまとめ togetter.com/li/832564 pic.twitter.com/96un9TjRWN

首相や官房長官、自民党幹部は形式を取り繕う思考の枠内だけで、憲法違反か否かを判断する資格を「最高裁判所だけ」が独占しているかのように強弁しているが、憲法学者のほとんどが「憲法違反」と指摘する法案を、最高裁判所だけが政治的判断で「合憲」と認めるなら、日本の法治体制は崩壊するだろう。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 443 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
「上関原発訴訟とスラップ裁判」中国電力・いやがらせ訴訟
被告4人の応援団長 アーサー・ビナードさん。
■スラップとは「反対する市民の声を押さえつけるための訴訟戦術」
次回は7月1日(水)13:30~ pic.twitter.com/qZdVYzsjUi

明日から、6月議会です。初日には、国保税の改定について、質疑をします。最高限度額85万円!低所得の人の軽減を拡げるというけど、所得の低い人の国保税のが、負担率が重いのは、解消されるのか?疑問がいっぱいです。一般質問は、15日の3番目です。傍聴、ネット視聴、お願いします^ ^
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 1 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
朝日◆「物資見返り、隊員と性交渉」 ハイチ女性200人証言 asahi.com/articles/ASH6C… 「5年前に大地震に襲われた中米ハイチの女性200人以上が、国連平和維持活動(PKO)の隊員から支援物資などを受け取るために「取引の性交渉」に応じたと国連調査に証言」
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 143 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
売国奴・高村正彦 ⇒弁護士にもいろいろいるが、彼は、統一教会=勝共連合の顧問弁護士だったことも知られている。韓国製の謀略団体であり、霊感商法で社会問題にまでなった。その高村が持ち出す砂川判決は、地裁で「違憲」判決が出たあと米国の圧力で高裁を飛び越えていきなり最高裁判決の異常事態。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 10 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入りアメリカは憲法の全面的改定には反対ですが「九条二項の除去」には同意しています。だからそこが「落としどころ」になる。改憲派は「アメリカに押しつけられた憲法を廃する」と言いますが、実体は「アメリカが『そこだけは変えてもよろしい』と許可してくれた箇所を改定すること」に過ぎません。
救援会茨城町支部(準公式)さんがリツイート | 449 RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
記者が火を付けられ死亡、政治家の汚職疑惑を取材 インド afpbb.com/articles/-/305… 世界の最新ニュースはこちらから→afpbb.com/list/latest pic.twitter.com/g72xYuXL9I

手作りピクルス。
色んな野菜を試せるし、疲労回復の効果もある。疲れた日はコレです。
アスパラはイマイチだったけど、意外とたけのこや玉ねぎが美味しかった。 pic.twitter.com/pytu5fwwX9

「大学時代アホみたいにバイトしてたけど、これって親が高い金を払って買ってくれた時間をバイト先の会社に安く売ってたのと同じだと気がついた」
っていう社会人の言葉にはっとする俺。

Bangladesh's child bride 'epidemic' sees one in three girls forced to wed alj.am/9qeb pic.twitter.com/kQx6kkEznj

礒崎氏@isozaki_yousukeがヤバ過ぎる。「相手国の言動や行動”等”」で武力行使と。これ、まさに「先制攻撃」そのものだ。首相補佐官がこんなこと言ったんじゃ、国民は理解どころか大パニックだ。官邸に、予期せぬ「カウンター」現る。 pic.twitter.com/o0xsq3st4s