Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

6月15日(水)のつぶやき

刑事弁護をやってみると、警察発表とか報道に出ている事実が全てではないとわかってくるし、明確なストーリーのある犯罪ばかりではないと知るので、時事について口が重くなっていく

— スドー (@stdaux) 2016年6月14日 - 20:04

何度目かの大規模流出。さて、個人の立場でどんな対策がとれるだろうか。もう「個人情報は漏れる」と腹をくくって生きる以外に、何かあるのかな?/JTB、最大793万人分の情報流出か 不正アクセスで asahi.com/articles/ASJ6G…

— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2016年6月14日 - 21:45

「君が代が流れた場合には起立すること」が評価項目となり、パブロフの犬のようになってしまった日本人

自衛隊が戦地で立てこもっていると、突然大音量の君が代が流れ出して……

— 赤い豚 (@cochonrouge) 2016年6月15日 - 00:20

【JTB 790万人情報流出か】JTBは5月13日の時点で個人情報が流出しているおそれが判明したにもかかわらず発表しなかったことについて、この段階では流出した可能性のあるデータが特定できなかったため、かえって不安感を与えると判断して公表を控えていたと釈明しました。
#nhk

— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2016年6月14日 - 17:46

年金機構がやられ、JTBがやられた。サイバー攻撃の被害は本当に広がっているし身近なものになっている。それでも対岸の火事、自分たちは関係ないと思う経営者は認識が甘い。本件も個人情報だから公表させられているが、そうじゃない場合は被害は表に出なかったろう。氷山の一角。

— 上原 哲太郎 (@tetsutalow) 2016年6月14日 - 20:23

【13万人情報提供 元市職員逮捕】約13万人分の個人情報を第三者に提供したとして、愛媛県警が松山市元職員を逮捕。流出したのは国民保険の加入者情報など。 yahoo.jp/qjhOEP

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年6月14日 - 22:48

「容疑者は国保・年金課主査や健康づくり推進課主査などを務め、2013年度末に自己都合で退職した」とある twitter.com/YahooNewsTopic…

— 黒田充@マイナンバーの中止・廃止を! (@mitsuru_kuroda) 2016年6月15日 - 01:25

舛添氏は、不信任案が可決されたら、いろいろなことをハッキリさせる上で都議会を解散して欲しい。世田谷からもいらない自民党の都議会議員がたくさん出ていて、日本政治の腐敗の根源になっているので、この際減らしたい。

— 梁田貴之 (@YANADATakayuki) 2016年6月15日 - 01:00

《不信任案可決へ=解散の可能性も》時事
jiji.com/jc/article?k=2…
〈未明の議運理事会で自民党を含む全会派が不信任案を一本化することで合意した。自民宇田川幹事長は未明の会見で不信任案提出について「(前回知事選では)一定の協力をした。こうなったのは残念」と語る〉

— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年6月15日 - 07:22

何だよこれ。でっち上げじゃないか。どうせ共産党憎しの誰かが嘘の通報をしたんだろ。#練馬区議会 pic.twitter.com/kEeYKVsqP3

— mold (@lautrea) 2016年6月14日 - 09:29

これは友人に対する一種の「恫喝」だね(笑)。恐ろしいお方。@Eriko_imai twitter.com/Eriko_imai/sta…

— 安藤☮直樹(ANDO NAOKI) (@torapocodan) 2016年6月14日 - 16:26

マスメディアは、「とにかく舛添のクビをとる」ことが目的化した、祭状態。一刻も辞めさせないと勘弁ならないほど酷い問題があるなら、それを都知事選の前も、就任後も、文春が報じて騒ぎになるまで、まったく都民に伝えなかった自分たちを、少しは省みたらどうか、とは誰も言わないのか。

— Shoko Egawa (@amneris84) 2016年6月14日 - 22:39

@Eriko_imai その「選挙応援してくれない」友達はもしかするとあなたを応援出来ないことに苦悩しているのかもしれませんよ。そういう所に考え及ばすこういうツイートするの、友達をイエスマンの付き人かなんかだと思っているのかな。
twitter.com/Eriko_imai/sta…

— はるみ (@harumi19762015) 2016年6月14日 - 13:07

マスコミの皆さん、思い通りに舛添都知事を辞任に追い込みましたね。自公政権のお許しで思う存分視聴者の感情を煽り、自分たちの力を再確認できてさぞかし満足でしょう。この後は「政界から引退する」とあれだけハッキリ公言した橋下氏を無批判に担ぎ出し、また自公政権に有利な報道続けるんですよね。

— 中林 香 (@kaokou11) 2016年6月15日 - 12:04

弱った者には強いんですよ。
権力者たちには擦り寄って忖度し、でも落ちぶれたらまた叩く。
どんどん信頼を失う日本の報道。 twitter.com/kaokou11/statu…

— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年6月15日 - 12:36

共産党も自民党から票を奪えるし、現に地域でまじめに頑張ってこられた自民党支持者から、「安倍さんは酷すぎる、今度は共産党」という声が聞こえます。野党が競い合って支持を広げ、自民・公明を少数に追い込んで勝ちましょう twitter.com/nabeteru1Q78/s…

— 渡辺 和俊 (@kazu_w50) 2016年6月15日 - 12:34

尖閣諸島の接続水域航行、南沙問題…、などとは違って、日本領海への進入ならば、これこそが国家として厳しい対応が必要だろう。 twitter.com/tokyo_shimbot/…

— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年6月15日 - 12:33

ひらきなおれず!舛添要一氏の陰で「飛んで」しまった課題(渡辺輝人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi…

— 国公一般 (@kokkoippan) 2016年6月15日 - 20:03

東京都民の皆様に言っておきますが、橋下徹って、大阪府知事のときに財政赤字を悪化させて放り出し、辞めるときに「財政再建した」とウソをつき、大阪市長になったのに、大阪市を消滅させる住民投票なるものをやって、4億円もぶっ込んだのに否決されて、市長をやってられなくなった人間ですからね。

— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2016年6月15日 - 17:22

《舛添知事の辞職表明について 共産党都議団幹事長 大山とも子》
jcptogidan.gr.jp/category01/201…
〈都民世論の画期的な勝利。怒りの声が広がり、真相究明と辞職を求める声が高まった。この力が続投を断念させた〉わが党は、百条委を設置し、真相全面解明へ引き続き力をつくす〉

— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2016年6月15日 - 19:53

なんでもかんでも公務員批判に結びつけるのはどうしてなのか。政治と行政の区別が付いていない上に、現政権の後ろに誰がいるのかも気付いていないのだろうな。

— 黒田充@マイナンバーの中止・廃止を! (@mitsuru_kuroda) 2016年6月15日 - 19:49

宇都宮氏「出馬を前向きに検討」 次期都知事選

ぜひ、出てほしい‼︎

参院選一人区に続き、「究極の一人区」である都知事選でも、ぜひ野党共闘を‼︎

前回、次点だった宇都宮さん(元日弁連会長)こそ、最も適任では? this.kiji.is/11572321687308…

— 松村りょうすけ(亮佑) (@akahigepapa) 2016年6月15日 - 19:37

舛添氏の辞任で一件落着しない、させてはいけない問題の数々。/Yahoo!個人「ひらきなおれず!舛添要一氏の陰で「飛んで」しまった課題」
bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi…

— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2016年6月15日 - 20:02

うおー、文春 twitter.com/kawazoetomoyuk…

— 元祖のりぱぱ (@norinakama_papa) 2016年6月15日 - 19:59

亀井静香が語る野党共闘 「だらしねえ日本の政治に活を入れるのは共産党。志位和夫は本気だよ」 gunosy.com/articles/RflKT

— 大久保朝生 (@jessasao) 2016年6月15日 - 19:54

オイラは安くて美味い物が大好きだから人の奢りの焼肉とか招待の懐石料理とか大好きです

— カエルーランド (@kaeruland) 2016年6月15日 - 20:10

早よ、市長辞めて国政に行かれたら?もっと市政についてツィートされたらいかがですか?何かちっとも市長の仕事に意欲があるように感じられません。
テレビで市政関連のニュースで拝見しても、イヤイヤやってるように見えますよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…

— 素敵な21世紀・大阪研究所 (@suteki21century) 2016年6月15日 - 18:46

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

Trending Articles