Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

6月17日(金)のつぶやき

マイナンバーカードを出せば、図書館、商店街、飲食店でポイントが貯まるの想定図。「番号はむやみに提供しない」の話はどこへ?
総務省「マイキープラットフォームによる地域活性化方策検討会」
soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
pic.twitter.com/Disff108Ry

— 黒田充@マイナンバーの中止・廃止を! (@mitsuru_kuroda) 2016年6月17日 - 01:42

つーか、石原慎太郎が都知事だった時、東京都とは無関係の尖閣諸島に中国の船が来ることに発狂して、「東京都が尖閣諸島を買い取る」とか支離滅裂なことを言い出して、全国の偏差値の低いネトウヨどもを騙して集めた15億円ものカンパ、あれ、どうなったの?(笑)

— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年6月16日 - 21:16

【ねつ造日本は根が深い】5年の時効が過ぎてから「メルトダウンのマニュアルがあった」に続いて、東電の第三者検証委員会が「当時の清水正孝社長が『炉心溶融という言葉を使うな』と社内に指示していた」との報告書案をまとめた。国会で検証すべきだ。goo.gl/GsTxjq

— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2016年6月17日 - 00:52

鳥取県庁の食堂、カツ丼470円、味噌汁50円。カツ丼は味が薄い気もしましたが、手作り感はよかったです。 pic.twitter.com/EXnDK8iqas

— 片岡健 (@ken_kataoka) 2016年6月17日 - 13:05

なぜ、社長指示が5年間隠されたのか東電の体質と官邸の誰が指示したのかなどの解明が必要です。 twitter.com/47news/status/…

— 泉田裕彦 (@IzumidaHirohiko) 2016年6月16日 - 21:05

画期的司法判断!素晴らしい!
高浜原発:再稼働認めず 関電申し立て却下 大津地裁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

— ふじおか義英 野党共闘を長野県でさらに! (@fujioka4649) 2016年6月17日 - 12:34

武雄市図書館・歴史資料館のリニューアルに4億5千万円市費を使い、こどもの部屋を潰し子ども達の居場所を無くした。今度は、又その代理こども図書館を約4億5千万円かけて作るとは、合わせて9億円。こんな無駄ありますか pic.twitter.com/1ZeYhnZ3zl

— 江原一雄 (@kazuo_1123) 2016年6月16日 - 15:17

@tarehusinora 海水注入を止めたと最初にメルマガで発信したのは安倍議員です。東電本店関係者が政治家やマスコミにその情報を流したことを、当時マスコミ関係者から聞きました。

— 菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan) 2016年6月17日 - 11:06

志位委員長が「この指とまれ」と言ってるのと、「楽じゃなかった94年間」というのがツボ。あと山本豊山町議がちょっと出てる。

この指とまれ~History of JCP~ short ver. d.jcp-torishigidan.net/?p=1491

— かどはら武志(東郷町議 日本共産党) (@kadohara) 2016年6月17日 - 13:27

悲しい。ご冥福をお祈りします。 twitter.com/kenichiromogi/…

— 伊藤和子 Kazuko Ito (@KazukoIto_Law) 2016年6月17日 - 13:26

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1210

Trending Articles