Clik here to view.

まだ、こんなことをする人間がいる。
これこそ「テロリスト」だ。さあ、安倍総理、決意の程を示してくれ!
北星学園大にまた脅迫文 入試で「受験生に危害」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201502/CN20…
Clik here to view.

昨日、八幡市の施設新築・改修に伴う物品契約の指名競争入札で苦情を聞く。指名通知が金曜。火曜正午が指定メーカー以外の製品を納入する場合の「同等品申請」締切。土日を挟みメーカーとの調整は月曜一日しかなく、事実上、指定メーカー以外の製品を扱えない。改善を申し入れたら、入札期日が延期。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

昨夜のNHKスペシャル「追跡イスラム国」は、最後「9.11以降、テロが抑えられてきたのにイスラム国の台頭で復活してきた。我々は、毅然とテロと戦う決意が求められている」というデタラメ解説で終わった。イラク戦争に根があるという内容なのに。goo.gl/LdMbBF
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

"イスラム国"支配地域のスンニ派女子「私たちは"テロリスト”と一緒くたに扱われ世界にもそう思われ本当に辛いです。私たちもISの犠牲者なのに…。でも、ここでは私たちはどうすることもできません。加えて連日のイラク政府の空爆にもさらされています。どうかこのことを世界に伝えてください」
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

稲葉さんの言う通り 桜井昌司『獄外記』blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/f…稲葉さんは「本当に暴力団が居なくなって困るのは警察」と書いているが、暴力団撲滅を旗印に裏金を利用する警察の汚さ。知らないのが国民だよなぁ。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

また始まった 桜井昌司『獄外記』blog.goo.ne.jp/syouji0124/e/3…この決定を受けた原口さんの心境を思うと、慰める言葉はない。その思いを秘めて闘うしかないなぁ。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

そもそもネット上の違法行為は何でもかんでも業務妨害になっているように思う。業務妨害罪の濫用であり,罪刑法定主義に反する。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

凶悪犯罪に関して,「刑が軽すぎる」という意見が出ることはよくあるが,「刑が重すぎる」という声が多数を占めるというのは珍しい現象だな。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

犯情に加味されるべき結果はあくまで構成要件上の結果であって犯人が単に主観的に犯行の目的としたこと(誤認逮捕の誘発)が実現したからといって,これを犯罪結果(犯情)と見ることは誤っているだろう。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

本人訴訟(地裁)でよく見かける,
裁判所「今回提出された書面に書いてあるこの部分はどういう趣旨ですか?」
本人「司法書士が書いたから俺はよくわからん!」
というやりとり。
Clik here to view.

本人訴訟でよく見かける,
本人「やっぱり弁護士を付けた方がいいんでしょうか?」
裁判所「それについて裁判所はどうこう言えませんので,ご自身で考えて下さい。」
というやりとりの際の,「頼むから弁護士付けてくれ。」という裁判所の顔。
Clik here to view.

客観的に物事を見る人が居るってのはとても大切なことだと思う。
同じ色の中に居ると同じ色に染まってしまうから、たまに違う色に飛び込んで様々な意見を聞くように気をつけている。
とくに、政治に関心がない若い人たちの政治への感覚は大切にしている*
Clik here to view.

別人です。 RT @kirik 荻上チキ女史もちょっとあれだな RT @no_softbank: 伊賀泰代に会いに行くしかない RT @yoheitsunemi: ちきりんさんは元々フォローしていなかったのだが
いつの間にかブロックされていた問題
Clik here to view.

『ワタミの初任給はなぜ日銀より高いのか ナベテル弁護士が教える残業代のカラクリ』 しんぶん赤旗の日曜日の書評欄に取り上げられました。ありがとうございます。ところで、なんで小林よしのりが写ってるんですか(笑) pic.twitter.com/KMWFjEL2OLImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

昨年8月に湯川氏の拘束を、昨年11月に後藤氏がイスラム国に拘束され、身代金を要求されている事実を把握していながら放置し、年末年始はタップリと休んだ上に、2日間も連続でゴルフ三昧、そのゴルフの成績を経団連の新年会で笑顔で報告した安倍晋三。pic.twitter.com/z3vQ5JeOe5Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「日本人に指一本触れさせない」ことが現実に出来るぐらいなら今回の結末にはならなかっただろうよ。もういいから黙れアベバカ。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

安倍首相は衆院予算委で、米ワシントンで開かれるテロ対策会議に関し「日本は参加する予定」などと述べた(共同) 47news.jp/FN/201502/FN20…
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

何度も読み返したが、見出しを解説する具体的な内容が見つからない。 pic.twitter.com/1SXWrAhRRuImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

WATCH: The moment #TransAsia plane came down bbc.in/16wKTG9 pic.twitter.com/KDW7ZskwmzImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

安倍首相声明で「罪を償わせるために国際社会と連携していく」という言葉が気になる。確かにテロ行為は絶対に許せない。でもテロリストを次々と生みだす世界情勢や環境を見直し、根絶するよう努力するのが日本の役目なのではと思う。欧米空爆を支援し罰を与えるのは報復の連鎖を引き起こすだけだよ。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

総理番・藤原慎一)先ほど安倍首相が官邸に入る際、記者団が殺害映像について「どう受け止めますか」と問いかけました。首相は左手を挙げ、「おはよう」と応じました。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

共産党・塩川質問 ⇒とても冷静沈着で、あたかも官僚のような淡々とした質問。で、このワナに引っかかった場面があった。自動車工業会の新年会に自民党副総裁の代理としてあいさつした宮沢・経産大臣。ニタニタと「はい、あいさつしました」の後で、彼は答弁不能の窮地、首相もまた、答弁不能。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Image may be NSFW.Clik here to view.

〈 伝染病「驕(おご)り」 〉
きのうの参議院予算委員会。わが党の小池晃議員の質問中に前代未聞のことがありました。... fb.me/7ObE6HH1l
Clik here to view.

安倍首相は「イスラム国」事件対応で、一部の情報が特定秘密保護法の指定対象となる可能性に言及。「情報の提供を依頼しているが、当然守秘義務がかかっていて、一切言わないとの条件で情報提供を受けている」(時事)
jiji.com/jc/isk?g=isk&k…
Clik here to view.

@kyottides 要は、塩川さんが追及したのは、法人税減税は経済界の要求に応えたものではなかったのか、それで、政治献金が5割も増えて自民党の懐に入ったのではないか、という話。で、宮沢大臣も安倍首相も(自動車工業会の財務=政治献金)のことは、知らない、とシドロモドロ。
救援会茨城町支部(非公式)さんがリツイート | RT from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り Follow @kenibrk